ラビングホームで施工させていただいたお客様からたくさんの喜びの声をいただきました。
家づくりへの想いやこだわり、大変だったことや良かったことなどをインタビュー形式でご紹介いたします。
家づくりに対するこだわりやここは譲れないという点はありましたか?
とにかく居心地の良い家づくりにこだわりました。
我が家の今の主役は子どもたちなので、子どもたちがのびのびと遊べるスペースを大切にしたいと思いました。
また、はだしでも気持ちの良い床材や有害物質の出ない壁材など、素材にもこだわりました。

ラビングホームを選んでいただいた理由は何ですか?
実績と見せてもらったときにデザインが好きだと思ったのがきっかけです。
また、見た目が良いだけでなく住む人のことを考えた家づくりをしている点に安心感があったのでラビングホームに決めました。

お住まいの気に入っているところを教えてください。
一番気に入っているのはリビングにある大きな窓です。
日当たりはもちろん、すぐに庭に出られる点が気に入っています。
庭で遊ぶ子どもたちをリビングから見ている時間が一番幸せです。

家づくりに対するこだわりやここは譲れないという点はありましたか?
妻の要望で「家事のしやすい家」にこだわりました。
家に一番長くいるのは妻なので、意見をたくさん取り入れました。
家事の動線のことや設備の高さなど、気づきにくいところまでアドバイスしてもらいました。

ラビングホームを選んでいただいた理由は何ですか?
最初に相談した時に親身になった提案をしてもらえたことです。
一般的なお話ではなく、家族構成や建設予定の土地のことなどを考慮したうえで、いろいろな提案をしてもらえたので、お願いしようと思いました。

お住まいの気に入っているところを教えてください。
一番は緑いっぱいの庭です。自宅にいても娘を思いきり遊ばせることができるようになったからです。
あとは、書斎が気に入っています。
自分だけの空間が欲しく、唯一わがままを言って造ったのでお気に入りです。

家づくりに対するこだわりやここは譲れないという点はありましたか?
猫も人間も快適に生活できる空間にこだわりました。
また、キャットウォークやキャットタワーは安全に使用できるよう丈夫な造りにしてもらうようにお願いしました。

ラビングホームを選んでいただいた理由は何ですか?
一級建築士が手掛けるということで安全面やデザイン面で安心感がありました。
猫がいます、と言った時にすぐにいろんなアイディアを出してもらえたのも決め手となりました。

お住まいの気に入っているところを教えてください。
天井近くまであるキャットタワーとキャットウォークです。
キャットウォークはアクリル板を使用したので、下からもくつろぐ猫の様子を見ることができて、猫も人間も安心です。
